コメント へのコメント https://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88 「障害があっても住み慣れた街で暮らしたい」 そんな障害を持った人の思いを応援する団体です。 Wed, 18 Jul 2007 05:09:46 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7.2 裏スナックパン より https://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88#comment-6 Wed, 18 Jul 2007 05:09:46 +0000 http://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88#comment-6 ゆうこさん 6月26日の件
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kaigo/lib/33_kaigohoken_news/files/jouhou_vol12.pdf
上記に詳しく記載されています。
私は賛成です。素晴らしい事です。
ゆうこさんのおっしゃる重度の障害者,高齢者が「地域で生きていくこと」を否定されているような悔しさ。や「ただ生きていくのに,利用料がかかる矛盾な制度」の意味がどんなに頭をひねってもわかりません。介護制度を否定されているのでしょうか?介護制度があって初めて「地域で生きていくこと」が確立されているのではないでしょうか。元気な高齢者が良くて,介護を受けるのは悪い。誰もそんな事を言ってないでしょう。地域のために働きたい高齢者が多いと考えるのが普通でしょ。「ただ生きていくのに,利用料がかかる矛盾な制度」生きていくだけなら利用料は確かにかかりませんけど,介護者を利用して生きていくなら介護者に支払う対価と考えられないでしょうか?ビジネスと割り切って介護をしているという考えはダメですか?私はゆうこさんを批判するつもりはありません,ただ,私はこう思っているということが伝わればと思っています。私も介護の世界にいたので多くの矛盾を感じてきました
が,今の状態ではそうするしかないんだと納得しています。
ゆうこさん,いや代表。介護制度や自立支援法案,障害者の雇用問題等,サポネを発信基地にして情報を出せるようにして下さい。私は代表であるあなたにそれを望みます。
すみません,わけのわからないことをグダグダ述べてしまって。(制度もきっちり理解してないかもしれません。)

]]>
スナックパンさんへ より https://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88#comment-5 Sat, 07 Jul 2007 06:30:38 +0000 http://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88#comment-5 スナックパンさんへ
いつもサポネを応援して頂きありがとうございます!
スタッフ一同感謝しております。
さて、ご質問の件ですが「Let's自立生活」はブログ形式ではありませんので、コメントを頂くことができません。
トップページからメールで頂くか、このコメント欄でご意見頂けたら幸いです。
これからも温かく見守ってください。
よろしくお願いいたします。
サポネ事務局

]]>
スナックパン より https://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88#comment-4 Fri, 06 Jul 2007 10:12:51 +0000 http://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88#comment-4 質問です。
Let's自立生活へのコメント書き込みはどちらにすれば宜しいのですか?
・・・どう思いますか?という日記があったので私なりの意見を述べたいと思いまして・・・・。
すみません,続けて変なカキコで。さんじょうさんに合わせる顔がないや.

]]>
スナックパン より https://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88#comment-3 Tue, 03 Jul 2007 05:49:30 +0000 http://sapone.or.jp/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88#comment-3 ども,再びスナックパンです。
貶し合うのは簡単,褒めあうのは困難。
大きな壁にぶつかったときは皆で輪になって褒めあったら,みんなハッピー,自分もハッピー。大きな壁が小さく見えてくるかもしれませんね。
「皆,大好きだよ~」アナタらしい言葉だ。最高の言葉です。
強そうに見えて泣き虫さん。でも,負けないアナタはやっぱり素敵な女性です。
スナックパンはあなたの隠れファンです。←「そんな隠れんでも」とアナタは言うかもしれませんね。
サポネスタッフの皆様のご活躍を心からお祈り致しております。
くだらないことをカキコしてしまってスミマセン。
スナックパンこと・・・・・・でした。

]]>