7月ですね☆ へのコメント https://sapone.or.jp/7%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e2%98%86 「障害があっても住み慣れた街で暮らしたい」 そんな障害を持った人の思いを応援する団体です。 Mon, 05 Jul 2010 05:51:01 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7.2 ダジャレ猫 より https://sapone.or.jp/7%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e2%98%86#comment-70 Mon, 05 Jul 2010 05:51:01 +0000 http://sapone.or.jp/7%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e2%98%86#comment-70 追記;
6. 寝苦しい夜は竹シーツを使ってみて
→ ダ猫はもちろん使っています。快適~
7. スタミナをつけるなら韓国料理。
8. 階段に集まって怪談話をするのも冷えますな。
あ,暑さを乗り越える方法やね・・・・・。
やっぱり気合かな。

]]>
ダ犬 より https://sapone.or.jp/7%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e2%98%86#comment-69 Mon, 05 Jul 2010 03:15:42 +0000 http://sapone.or.jp/7%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e2%98%86#comment-69 Ikawaどの。
ダ猫コメントの5は冷えすぎ注意です。
ってなんでやねん!こらぁぁぁぁぁ~!ダ猫!
いつもありがとうm(_ _)m

]]>
ダジャレ猫 より https://sapone.or.jp/7%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e2%98%86#comment-68 Sun, 04 Jul 2010 05:56:54 +0000 http://sapone.or.jp/7%e6%9c%88%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e2%98%86#comment-68 ダ猫も汗っかき&暑がりです。夏場はダ猫妻に「熱の塊」とよばれ避けられる事もしばしば・・・。
参考までにダ猫の暑さ対策。(詳細まで書くと長くなるので、かいつまんで)
1. 冷却シート+ミニ扇風機or団扇
シートで拭いた後は必ずその部位を冷やす。
2. 接触冷感素材の肌着を着用。
(接触)冷感素材と書かれた物がスーパー等で売ってますのでお試しあ~れ。日焼け防止のアームカバーも同素材の物を使うのがいいでしょう。
3. クールマックス素材の衣服の着用
汗を素早く吸収し外に発散するのでべたつきが気にならない。
4. 首筋を冷やす(冷え冷えバンド等)
これに関しては各社から色々とでています。付け始めて30分~1時間は効きます。
5. ダジャレ犬さんの寒いダジャレを毎日聞く。
効果のほどは未知数。
これからが暑さの本番です。塩分補給&水分補給で乗り切りましょう!!
あ、暑さを乗り越える方法になってませんね。
ん~、、、結局は気合かな。

]]>