ショートステイ

だいぶ秋らしくなってきました。朝晩の気温差が大きいのでみなさんは風邪をひいていないでしょうか?
 

先日、祖母が初めてショートステイを利用しました。行く間際はそんなところへはいかないと怒っていたのですが、話をしていくことになりました。いざ、車に乗ると見送ってくれた父母に手を、ふり出発したのです。

3日間、施設での生活は、私が思っていたほど機嫌が悪くなることなく穏やかに過ごしていたようです。(夜中、寝なかったようですが・・・)個室でいつも読んでいる本や好きなお菓子を持っていっていたので家と同じように過ごすことができたからでしょうか・・・?ただ、3日間で食べてほしかったお菓子を行ったその日にすべて食べてしまったようで、本人に聞くと「退屈だから、食べた」といってました・・・。そして、「また、いきたい?」と聞いたら、「機会があれば行っても・・・」と言ってくれたので、この3日間はまんざらでもなかったようでした。

ショートステイを利用してとても後ろめたい気持ちになってしまいましたが、うまく制度を利用して生活していくことが、地域で生きていくことを感じた出来事でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

ブログ

次の記事