好きな色の話

あけましておめでとうございます。今年もどうかよろしくおねがいします。

毎年目標を3つくらいたてているのですが、去年の達成率は60%くらい。

達成率はともかく去年はそのための努力が少なすぎました。

今年も目標は決まったので、もう少し自分に厳しくありたいなーと思っています(◎´∀`)

 

 

話は変わって、先日何人かにその日の服装が黒いことを指摘されました。

確かにその日は上下の服は当然ながら手袋から靴下まで身に着けているものすべて黒。

家にある服の半分以上が黒なので、どうしてもこういうことが起こりがち。

昔から黒はわりと好きで、どうしても無意識に黒いものを買ってしまうのですが、せっかくなので黒が好きな人の心理を調べてみました(以下コピペ)

 

「おしゃれ心、ナイーブな感性、強さへの憧れが黒を好きにさせます。

黒が好きな人は黒によって、近づき難い感じ、自分は強いことなどを伝えようとしています。

良いところは不安や恐怖を遮る壁になってくれるという安心感が得られること。

悪いところは、黒を身に着けることで明るい気分が失われていき他人との交流を避けようとしてしまうこと。」

 

あまり良いことは書いてませんでしたが、思ったより当たっている気がする^^;;

人は変わりたいとき、着るものから変えていくべきという言葉もまんざら嘘ではないということですかね。

だからといって特に服装を変えようということはないのですが、ちょうどこの前AKBの某番組でメンバー何人かが「白が似合う男性がステキ」と言ってたので、白もいいかなと思い始めた、くーでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です