継続は力なり

[E:cherryblossom]すっかり春[E:cherryblossom]

>

>新芽もはじけ桜も満開。春は、なんだかワクワクしちゃいます。

>

>新芽と言えば…

>息子の悠也がサッカーを始めてはや5年。

最近やっとシュートを決め、点を取れるようになってきた。

>低学年の頃は、夕方5時からの練習に行くのが辛く、さぼりがち。当然、仲間のプレーにもついていけず試合も充実感なく過ごしていた。

>だが、高学年になり体力がついてくると練習や週末の試合に参加するようになり、技も身につけ楽しくなってきた様子。

>そして、ついに先日の試合 5年目にして始めてハットトリックを決め、一試合で計5点を決める選手となった。

>そんなプレーを見て、まわりは偶然だと言う。

>だが、私は違うと伝えた。

>「毎日、ボールを触り練習している悠也の頑張りの証」だと。

>そして私もサポネで5年。

>楽しいこと、くじけそうなこといろいろあったが、家族や仲間に支えられ自分の中の目標を一つ達成できた。

この年になりはじめて、「継続は力なり」とは本当だと実感した。

>[E:clover]感謝しています[E:clover]

>

そして、

>新年度も、悪戦苦闘しながら、仕事、プライベート共に充実した1年を目指します![E:good]

>

たにば ゆき

>

>

>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

ファンです!
ブログ

次の記事

はじめまして!