地域交流講座「合作俳句」を開催しました!

先日ご案内しておりました、“地域交流講座「合作俳句」~みんなで作ろう!5・7・5~”ですが、無事開催できました!

 

チラシを受け取ってくださった方が2名参加して下さり、講師を務めたアンバサダー髙木、代表の石倉とその他スタッフ3名が一緒に合作俳句を行いました。お二人ともサポネの講座等に来ていただいたのは初めてだったのでサポネの紹介もさせていただき、今回こうしてお互い知り合えたこと、とても嬉しく思います☆

「こんな俳句の詠み方ができるとは…。面白かったです!」

「する前は合作できるものなのかと思っていたけど最終的にはまとまって、内容をくみ取れるものができて感心しました。」

お二人からいただいた感想です。俳句に興味をお持ちで参加して下さった一方で、「俳句を合作できるものなの?」とイメージが浮かばない状態での始まりでしたが、楽しんでいただけたようすでよかったです。

 

今回、コロナ禍以降はじめての地域交流講座の開催で上手く進行できるかなど不安でしたが、少人数だったこともありゆっくり交流を楽しむことができました。「街中でお会いしたときにはお互い声をかけましょう♪」とお約束もして、地域でのつながりがひとつ増えたと思うと、地域交流講座を再開できてよかったなと思います。つながり続けることはもちろん、今後まだまだ新たなつながりを築いていけるよう、頑張っていきます! (猪口)

 

~みんなで詠んだ俳句を紹介します~

(テーマ:鳥)

わたりどり ポップコーンと 背にギター

やっときた 発売当日 駆け足で

ちゅんちゅんちゅん あの空へつぐ 春の夜

異国の地 初恋の味 渡り鳥

鳥に聴く 明日の天気 幸運を

鴨帰る 新しい宿 明日をまつ

飛び方を 工夫している 輝く明日

(テーマ:花)

バラの棘 鉄道に乗り ビール干す

桜咲く 空に散り去る すずめの子

つくしさん 逆さに見ゆる 別れ道

むらさきの アヤメかカキツか アメンボか

なのはなに 振り回されて 迷路かな

のびやかに あの日のきおく 花咲かす

ジャスミンの 光る宝石 アラビアンナイト

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スタッフ日記

前の記事

実習!!