ちゃんぷる屋台村出展!

こんにちは、サポネの中です。

 

2020年2/16(日)

とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ、とよなか国際交流センターにて

「ちゃんぷる屋台村」が開催されます。

 

ちゃんぷる屋台村とは・・・

「すべての人に、そして自然にやさしい未来のまちづくりのために」をテーマに、

豊中で活動しているいろんな団体が、【ごちゃまぜ(=ちゃんぷる)】になって盛り上げるイベントです!

 

今回サポネでは、当法人のアンバサダーで障害当事者でもある髙木と一緒に

【合作俳句ワークショップ】を出展します。

 

合作俳句とは・・・

一つの俳句を3人で協力して作る、遊び感覚でできる俳句です!

「俳句はやったことない・・・」

「難しそう・・・」

と思っている人でもお子さまでも楽しむことができる内容になっていますので、ぜひお立ち寄りください!

参加賞もありますよ☆

 

 

サポネの他にも、さまざまな団体が出展する楽しいイベントとなっていますので、

ぜひ遊びに来てください!

 

 

日時:2020年2/16(日) 11:00-15:00

場所:とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ、とよなか国際交流センター(阪急豊中駅前 エトレ豊中5階、6階)

入場:無料(出入り自由)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【髙木智志プロフィール】

 

 

 

 

 

 

花園大学社会福祉学部臨床心理学科卒業。認定心理士。

釜ヶ崎芸術大学で定期的に開催される俳句部の講師を務めている。

金子兜太主宰「海程」会員、後継誌「海原」同人。

2018年よりNPO法人サポネアンバサダーを務める。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です