コミュニケーションの研修会を開催しました!

こんにちは、スタッフの横山です。

先月10月31日に外部の方に講師を依頼して研修会を行いました。

今回の研修テーマは「コミュニケーション」で、講師として依頼したのは、場と繋がりラボhome’s viの篠原さんです。

場と繋がりラボhome’s viのHP → https://www.homes-vi.org

コロナが流行した時にスタッフ同士で会う機会が減り、仕事の関係で時間の確保が厳しくなったことも合わさり話したくても話しづらい状況が出来てしまいました。

このまま話す機会がどんどんなくなり距離が離れていくと職場内の雰囲気も悪くなると思い、コミュニケーションに関する研修をしたいと思い、home’s viの篠原さんに依頼をしました。

今回の研修会では、自分が思っていることや意見を出しやすい・出しづらいときはどんな時かについてグループに分かれて意見を出し合ったり、サポネでは当たり前なルールはどんなものがあるかを共有したりと普段話せないことを話せました。

最初は、緊張してうまく自分の意見が言えるかどうか不安でしたが、篠原さんのお話を聞いて、他の参加者の意見を聞いているうちに自然と緊張も解け、自分から話したい事も話せるようにもなりました。

人と話すことで他の人がどう思っているのか、自分がどう思っているのかを互いに話すことで距離が縮まりいつもよりも話しやすい場ができるなと感じました。

場と繋がりラボhome’s viでは、今回のコミュニケーション研修以外にも会議のやり方についてや若手社員向けの研修等も行っています。

興味があればぜひ検討して研修を依頼してみてください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

イベント

前の記事

BBQイベント