サポネフットサル部

最近は、趣味の話題が多いので、猫も非公認同好会の活動を紹介します。
それは。。。『サポネフットサル部』です!
メンバーは、
Jリーグ発足以来、サッカー好きの猫と、
まさかのJ2で戦っているGAMBAの熱烈サポーターのBOSSと、
運動神経抜群のサポネのアイドル(自称)です!
きっかけは、いつも美味しいサポネバーガーのパンを作ってくれている作業所のスタッフさんに誘われ、
体重増加が止まらない猫は、運動する最後のチャンスと思い、参加しました。
たっかいシューズとユニフォームなんか買っちゃったりして、いざフットサル場へ。
経験者が多く、ハードでしたが、めっちゃ楽しい!
これなら続きそうだ、と思い参加した二回目で。。。
『グギッグギキギッー!!』
1回転しながら芝生を転がる猫。
アカン!これはアカンやつやでー!
翌日、脚を引きずり病院へいく猫。
レントゲンをパシャリと撮られて、医者のまつ部屋へ案内される猫。
ニヤリと笑みを浮かべながら、猫の左足の甲を親指で押す医者。
激痛が走る猫。フガーー!
医者はニヤリとしたまま『折れてますネ♪』
人生初コッセツの猫。
職場では白い目にされされ、
若いフットサルメンバーにはラインで笑われ、
そして。。。
体重はさらに増加していくのでした。
みなさんも急にスポーツするときは剥離骨折に気をつけてくださいね。
ただいまメンバー募集中です♪
階段をヨイショと言いながら歩く、
眠り猫

サポネフットサル部” に対して2件のコメントがあります。

  1. 政宗 より:

    笑笑笑笑゙゙゙゙゙゙゙
    初めて上司の日記で笑いました[E:happy01]
    寝ている嫁さんの隣で不覚にもニヤニヤしてた自分の顔を思うと恥ずかしいどすえ[E:happy01]

  2. ギラっちぇ功夫 より:

    政宗さんバリの疾走感で笑わせて頂きました[E:sun]
    コケて亡くなる方もいるご時世ですし、日ごろの行いが良いのでこの程度で済んだのかもしれませんね[E:soccer]
    骨の完治は半年かかるんで、ゆっくりならしていってくださいまし[E:pig]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

秋の熊野古道
ブログ

次の記事

田舎の祭り