師走と猫と私

毎年の恒例行事で年賀状を書く時期がやってきました。ここ数年は年賀状というよりは年賀メールなのですが、干支の絵だけは少し時間をかけて手書きで書いています。

いつもなら大晦日の夜というぎりぎりの締め切り時間に書き上げていたのですが、今年は早くも書き上げることができました。来年の干支は寅(とら)。書き上げたものはそのうちこのブログに掲載させてもらおうと思っています。

さて、虎といえば猫科の動物・・・なので猫の話でも書きましょうかね(少し強引ですが[E:sweat01])

今月の始めごろから、家の裏に野良猫がよく出没していまして、猫が嫌いな母が追い払おうとするのですが、まったく人を怖がらず逆に追い払う動きが遊んでもらっているのだと勘違いしているのではないかと・・・。

その猫に会って(?)みたいと思っていたら、今日会うことができました。デジカメの準備をしようとしたのですが、充電切れたままで撮影はできませんでした(ノд・。)

『お・・・この猫は・・・あの子猫じゃないのか?』Photo_16

昨年の夏ごろも家の裏に猫の一家が少しの間住み着いていたことがあり、そのときに撮った写真が右のものです。

まだ生まれてそんなに時間がたっていない感じで、母猫がすぐ近くで怖い顔でこちらをにらんでいたのを覚えています。

何度か塀から落ちて登れなくなっていたのを拾い上げて、塀の上に戻したことや、猫じゃらしようなもので遊んであげたり(遊んでもらったり)しました。その猫たちが成長し、母猫と変わらないぐらいの大きさになっていました。

今日、成長した猫たちに近づくと・・・遊んでくれと言わんばかPhoto_17に私のほうを向いて「ニャーニャー」と話しかけてきました。危害を加えないことをわかっているのか、近づいてきて足元に擦り寄ってきたりしました。

大きくなったとはいえ、かわいさは変わらず遊んであげたときの反応もあまり変わらず・・・変わったのは季節と温度だけ。

さすがに寒かったので今日は5分ほどしか遊んであげれませんでした。また、会うことがあれば少し遊んでほしいものです。

小さいときの写真が100枚近くあるので、何枚か載せてみます・・・猫好きの方は癒されてください。猫好きではない方は・・・この写真を見て猫好きになってください(◎´∀`)ノPhoto_18Photo_19Photo_20

猫派ですか?犬派ですか?

私は両方派です(どっちかなんて決めれない)

これを見てくれているあなたはどっち派?

以上、青い馬でした。文章長くてごめんなさいね~´ω`)ノドモ

師走と猫と私” に対して2件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    初めまして。偶然?ブログ見て…)^o^(
    私は…猫派なので、萌え〜(⌒‐⌒)です
    最近、近所で飼って居た黒猫が…天国へ旅立って…。家でも、猫を飼って居て…。猫同士が、家を往き来きしてたので(>_<)寂しくて、辛くて…。写真見て癒されました(*^^*)
    動物は、私には無垢で良いなぁ〜と…。人は裏切るけど。彼らは、純粋に生きてる所が好きです。小さな幸せありがとう

  2. 青い馬 より:

    初めまして。ブログ見てくださってありがとうございます。
    写真を見て癒されたのなら私のほうも嬉しい限りですヽ(´▽`)/
    機会があれば写真を載せますので、小さな幸せをまた幹事に来てください(◎´∀`)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

いやいや病
ブログ

次の記事

はじめまして!