タイトルは思いつかん!

早いものでもう順番が回ってきてしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!

相変わらずな青い馬です。こんにちはこんばんはおはようございます。

早いもので…つい最近誕生日を迎え、ぞろ目の年齢になってしまいましたヾ(*゚A`)ノ

一年が早いわ…

そんな誕生日プレゼントに友達から変わったプレゼントが届きました。

というか届けられました。

まさかの「刀」

といっても模造刀なんですけどね。

長谷部國重・・・通称「圧し切り長谷部」という刀です。戦国時代や刀に詳しい人ならすぐわかる名前ですね。

これは織田信長が所蔵していたといわれる名刀です。切れ味がすさまじかったとか。

信長に対して無礼を働いた覩内という名の茶坊主(現代で言う料理人らしい)が、余りの恐ろしさに膳棚の下に隠れたので、信長が棚ごと圧し斬ったという逸話から『圧(へ)し切り長谷部』という名が付いたそうです。

ちなみに「圧し斬る」とは『振りかぶらずに、刀身を当てた状態で押し斬る』という意味。
もし茶坊主の逸話が本当なら物凄い切れ味の刀ですねぇ(lll゚Д゚)

福岡市博物館に現物があるそうです。見てみたいですな。

なぜこの刀をプレゼントされたかというと・・・何カ月か前の飲み会で、私が「信長」と呼ばれたことがあったかららしいです。

今現在も信長チックな髭を生やしているのでそれでなんですけどね(=´Д`=)ゞ

織田信長自体も好きですしね。

もうひとつ、これは偶然なんですが、私の誕生日が桶狭間の戦いの日なんですよね。

織田家になんとなく縁がある青い馬でした(´∀`)σ)Д`*)

来年は甲冑でも貰おうかしら(*´σー`)

タイトルは思いつかん!” に対して1件のコメントがあります。

  1. 政宗 より:

    ええ。来年は甲冑でもいただいちゃいな(・ω・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

君が望むなら