今日から俺は!!

別れ出合いのこの季節。


学生卒業以来10年以上たった今でも重大な忘れもんや取り残された感に囚われ、
今更卒論アウトーと呼ばれるかもと。
はたまた、新たに初めなくちゃを始めなくちゃと焦る春。

 

ちょっと気取ってみませんかー?ってお話し。

 

 

家を越した

30過ぎの1kはさすがに狭く体に不調きたし、かつてない程の広い家にグレードアップ。

 

1階角部屋壁も厚いもんで、逆立ち、ジャグリングでたらめ筋トレ、跳び跳ねギター
ぶん投げたりの自由自在余裕の広さ

 

余す自由ってなんて不自由、果てなく寂しいぜ!って爪弾く貴族のブルース 

 

 

環境変われば生活変わるもんで、日々新しく買い揃え、生まれて初めて使う現代科学に感動。

 


知ってる?

ドライヤーすぐ乾きよん 掃除機すげー吸う、洗濯機すげー便利、
包丁ちょー切れる、火ってちょー熱い…原人みたく目を丸くしてます。

 

以前の暮らしは冷蔵庫なんてゴミ保存する位にしか使わず、自炊しません宣言出した日から
全てが外食、靴のままでも気にしない、酔い明け玄関寝ても気にしない、鍵見つからず数日開けっぱも気にしないワイルド(無頓着)ライフ

 

欲だけ満たし面倒一切しない、その日暮らしの安宿住民から小洒落た部屋での続く生活。

菓子パン週15個、増えるワカメ握り外食してたあの頃が懐かしいぜ

 


普通の暮らしにさらに驚く。

 

ちゃんと生活すると、人間めっちゃゴミでよん。

そして不慣れなもんで改めて思う。

全てがいちいち面倒くさい。これが、人間の生活かって今更思い知る

 


なるほど、どっかで読んだ。

生きるとは本来面倒、生老病死四苦八苦って

 


思い気付けば、これまで面倒避け、私欲我儘に過剰な断捨離、『嫌われる勇気』曲解果てに
縁までぶち切り、今なお貴族。貯まる円。

(振り返れば、誰もいねーでやんの(^^)/)

 

そりゃ、待つのが嫌い。だからのロンリーパッカー、自業自得原人生活の方が楽ってもんやが、そもそもそのワイルドライフも飽きた今。

 

ゆーなら、断捨離 とは逆の続拾集で、ほとぼり冷めた絆ってものを感じてみよう、今日からは俺は、俺だって

 


なわけで規則的な不規則生活から新たなルーティン只今絶賛模索中

なんでも試して人間気取る

 

まずは5本指ソックス。地に足着けて人を待とう、一切過ぎてけおまえの6秒!
フォースにバランス、今まだパダワン。

 

 

知ってる

『幸せになる勇気』

ただのブーム

 

もーすぐ春ですね

もーすぐディランに会える、せいだ。

 

有難う文春(ボブスプリング)

おーいぇい、 

 

今でもアウトか

ナカーターニした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

さくら
イベント

次の記事

サポネボーリング大会