大文字と小文字の間違えでログインで出来なかったなんて言えない

結婚している、と言うと「お子さんは?」の次に「何で?」や「子供が出来て一人前だよ」とか言われイライラしながらも真面目に答え、結局相手を黙らせてしまう破壊力のあるダジャレ☆猫ことサポネのH.Gです。

もう、ええやん、「いない」とこたえた時点で色々と気づいてくれよ、大人なんだからさ。えぇ、モチロン愚痴です。

本題とは全く関係ありません。

というわけで、今日は何を書こうかなぁ・・・・・・・。

では、ボクの昔話でも・・・・。

留学から帰ってきて、直ぐ大阪にある小さな商社に就職しました。そこで、ボクの教育係になって下さったのがNさんという男性でした。ボクはこの会社を辞めてしまう5年の間ずーっと、ある事でNさんを追い越す事が出来なかったのを今でも悔しく思っています。

また、『明け方まで呑む』、『自分の暮らしが大変でも後輩には奢る』など仕事以外の事を教えてくれたのもNさんです。仕事のコト・・・・?ま、その話はええがな。

ボクは当時、実家から通っていたので、会社までは30分位で到着していました。Nさんは堺から来られているので1時間半位かかっていたようです。

社会人になって社長に初めに言われたのが、「30分前には会社に来て、掃除、仕事の準備をすること」でした。9時始業だから8時半には会社に行ってなければなりません。最強の低血圧のボクにはとって早起きは辛い事でしたが、そりゃもう必死のパッチで通勤していたものです。

会社に到着し、さて掃除でもしよかのーと思ってドアを開けるとNさんが既に来てて、掃除もお茶の準備も終わっている状態。もう、キョトーン(・_・)エッ….?です。同じ状態が一週間続いたので、次は1時間早く来ればいけるやろ、と8時にドアを開けるとNさんが・・・。

7時半にドアを開けるとNさんが・・・。

7時にドアを開けるとNさんが・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

6時半ならいけると思ったけど、会社のシャッターが降りていて、モーニングを食べているうちにNさんが・・・。

結局、5年間一度もNさんより早く出社することができませんでしたorz…

Nさんに何故、早く来るのかを聞いてみた事があります。するとNさんは掃除の大切さをボクに教えてくれました。

  • 掃除をすると・・・・
  • 来客される人が気持ちよく過ごす事ができる。
  • 他の社員が気持ちよく過ごす事ができる。
  • 何事にもよく気がつくようになる。
  • 他の社員がどんな仕事をしているのかがわかる。
  • 自分自身にやる気がでる。
  • さわやかな気分になれる。
  • 美意識が高まる。

また、誰よりも早く出社して仕事をし始めるのはサイコーに気持ちイイ!!もちろん継続しなければ意味が全く無い。誰かに見せるため、褒めてもらいたい、認めてもらいたい、格好をつけたい、などの気持ちではやらん方がマシとも言われました。

だから、ボクにやらせたくなかったと・・・。

そりゃ勝てんわε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

オチ?そんなもんあるかいな。

落ちてるゴミは必ず拾う、見て見ぬフリをしない。

再見(_´Д`)ノ~~

顔は笑顔でも心にぽっかり穴が開いているサポネのH.Gでしたm(_ _)m

大文字と小文字の間違えでログインで出来なかったなんて言えない” に対して2件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    その先輩、完全に充実野菜でしたね(・ω・)

  2. 匿名 より:

    むしろLG21かな(´,_ゝ`)プッ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

おじさん馬に人気あり
ブログ

次の記事

古武術一日体験!