秋の珍客

最近、喉がイガイガ、鼻が詰まるなど症状に悩まされている人はいませんか?

かくいう私も、ここ数日症状がヒドくなってきていて、

最初は時季外れの花粉症かな?と思ってたのですが、

どうやら「秋の黄砂」が最近飛来しているそうです。

10月の黄砂飛来は大変珍しいらしく、黄砂が観測されるようになった、

1967年以降でも3回しか観測されていないそうです。

「春の黄砂」とは違い、全国的に猛威を振るうようなことは無いとのことですが、

白物の洗濯物は、内干しするなどの対策をとっておいた方が良さそうですね。

アレルギー持ちの私としては、深刻化してきた気候変動の結果、

春と秋に黄砂がくるようなことが無いように、今から祈っている次第であります。

だって、あの憂鬱な期間が年二回になるのは願い下げです。

しかしそうなると、高いところで仕事をして、

鼻毛が伸びる速度を心配する必要は、無くなるかもしれませんけどね。

         

※体重がリバウンド気味で88kgまで戻ってしまいました…()

秋は食欲激増して難しい時期ですが、なんとか踏ん張ろうと思います。

どこかであったら、どうか暖かい声援をよろしくお願いします!

                              88.2kg 18.2%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

鬼界に入る?
ブログ

次の記事

かぜとバイクと